
が作りたい「伊丹十三記念館」
ある昼下がり。
中庭の草の上に寝転んでいる。腹這いになっている人がいる。
どうやら本を読んでいるようだ。そばにシャンパンのグラス。
近づいてみると、ナント、「伊丹十三!」
そして、「やぁ!いらっしゃい!」少しニヤリと笑って言った。
続けて、彼はまた、言う。
「楽しんでいって! 結構面白い所だよ。ここは。
記念館としては旨くいったネ。僕も気に入ってるんだよ。
まぁ…ごゆっくり…いやぁ…(頭を掻く)よかったら、また、来てネ!」
『伊丹十三記念館』は、隅々まで伊丹十三が感じられる、あたたかくて、気さくで、見ごたえのある記念館になると思います。
宮本信子
設地 愛媛県松山市東石井1-6-10
建築概要 | 敷地面積 2442.97㎡ 建築面積 745.35㎡ 延床面積 860.90㎡ 1F 553.19㎡ 2F 277.71㎡ ガレージ 30.00㎡ |
設計・監理 | 中村好文+レミングハウス |
構造設計 | 須賀設計事務所 |
設備設計 | (株)明野設備研究所 |
造園設計 | 中谷耿一郎 |
開館日 | 2007年5月15日 |

記念館外観写真


記念館の展示・建物