記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2018.07.30 猛暑

日本各地で猛烈な暑さが続き、熱中症による被害がニュースでたびたび報じられていますね。
この夏に松山への旅を計画していらっしゃる皆さま、炎天下を歩くときは特に、体調を崩されませんようお気をつけください。

旅の目的地が決まったら、各目的地までのルート・手段をあらかじめ確認しておくと移動もスムーズになることと存じますので、公共の交通機関で当館にお越しいただく際のポイントをご案内いたします。

松山市内中心部の伊予鉄道・松山市駅方面から当館へお越しいただく際は、バスが便利です。伊予鉄バス・砥部線に乗車し、記念館の最寄り停留所「天山橋」で下車、そこから徒歩3分ほどです。
松山市駅から郊外電車(伊予鉄道・横河原線)に乗車し、「いよ立花」駅から徒歩でお越しになるお客様もいらっしゃるのですが、いよ立花駅から当館までは徒歩20分ほどかかります。炎天下の20分は大変ですので、この時期はバスをおすすめいたします。

また、道後方面からお越しの方もいらっしゃることと存じますので、市内電車(路面電車)「道後温泉」電停から市内電車と路線バスを乗り継いで当館までお越しいただくルートをご案内いたします。


● 市内電車「道後温泉」電停 乗車
  ↓(乗車時間約11分)
● 市内電車「大街道」電停 下車
  ↓(徒歩約2分)
● 路線バス(伊予鉄バス「森松・砥部線」)「大街道」バス停 乗車
  ↓(乗車時間約15分)
● 路線バス「天山橋」バス停 下車
  ↓(徒歩約3分)
● 伊丹十三記念館


路面電車での移動はのんびりしていて楽しいですよね。水分補給をしながら、お時間にゆとりを持っていらしてくださいませ。

2018.0730_1.JPG国道33号線から見える焼き杉板の黒い外観と、この看板が目印です


記念館に到着して入館受付を済ませたら、まずは入館者様専用カフェ・タンポポでひと休みなさるのも、暑い日にはおすすめです。

2018.0730_02.JPGカフェ・タンポポ 夏の人気メニューのひとつ・ジンジャーペリエ(600円)


皆さまのお越しを、お待ち申し上げております。

2018.0730_3.JPGスタッフ : 淺野

2018.07.23 伊丹十三記念館はお盆期間中休まず開館しています

梅雨も明け、いよいよ夏到来ですね。
学生さんは夏休みが始まった方も多いのではないでしょうか。

伊丹十三記念館もいよいよ庭木に水遣りをする季節がやってきました。

普段はエアコンの効いた部屋で事務作業をしていることが多い記念館スタッフにとっては結構過酷な仕事となっていますが、記念館の木々を枯らさないためにと、日焼けと熱中症に気をつけながら今日も水遣りに励んでいます。

DSC_0467.jpg
ところで、今年の夏休みのご予定はお決まりですか??

お盆の前後に夏休みを取られる方も多いのではないかと思いますが、ご安心下さい。伊丹十三記念館はお盆期間中休まず開館しております。

ちなみに記念館の8月の休館日は以下の3日間となります。


8月  7日(火)
8月21日(火)
8月28日(火)

毎週火曜日を休館日としておりますが、8月14日の火曜日は先ほどお知らせしました通りお盆まっただ中ということで開館致します。

帰省の方にも、ご旅行に来られる方にも、一人でも多くの方にご来館いただきたく開館することにしております。


この機会に皆さまお誘い合わせの上、松山へ、そして伊丹十三記念館へ是非ご来館下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。




スタッフ:川又

2018.07.16 「新潮文庫の100冊」に選ばれました!

先日、入荷した書籍を粛々と検品中の山岡さん(グッズ担当)の横を通りかかりましたら、見慣れない色彩が目に飛び込んできました。

何やら、黄色い帯がついています。

 europe_kyunta2018.jpgeurope_kyunta2018_2.jpg
 
わあ、新潮社が毎年行っている夏のフェア・新潮文庫の100冊に伊丹十三の初エッセイ集『ヨーロッパ退屈日記』が選ばれたんですね! とっても嬉しいです!!

読書家には程遠い私でも、ラインナップを見ると、読んだことのある名作がそこかしこに......その中に『ヨーロッパ退屈日記』が加わっているとなれば、感激もひとしお。

近年、店主の厳選ぶりを楽しみながら本を探せる、お洒落でコンパクトなセレクト書店もずいぶん増えてきましたけれど、この季節、大きな書店のフロアの一角に、文庫本が揃いの帯をまとって並び、広告パネルが掲げられていると、条件反射的に読書欲をそそられます。出版各社の文庫フェアは、夏の風物詩として心身にしみついているところがありますね。

10代、20代の頃、夏のフェアがきっかけで手に取った本がいくつもあったことを思い返しつつ、『ヨーロッパ退屈日記』が今の若い方々の目にとまって、この一冊からどんどん世界を広げていってくださるといいな、生涯のお供にしていただけるといいな、と願っております。
もちろん、大人の方もぜひ。親御さんからお子さんへの贈り物にもぜひ。

cicada2018.jpg 


梅雨が明け、朝夕、記念館の庭ではセミの合唱が聞かれるようになりました。

このたびの大雨では、ご心配のお問い合わせもいただきましたが、幸いなことに被害はございませんでした。スタッフ全員、元気に勤務しております。
県内外で被害に遭われた方々への労りと応援を忘れずに、記念館はいつも通り開館して、お客様をお迎えしてまいります。ご来館を心よりお待ちしております。

学芸員:中野

2018.07.09 夏のおすすめグッズ

記念館便りをご覧の皆さま、こんにちは。
本日は、夏におすすめのグッズを3つご紹介させていただきます。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

1) オリジナル手拭い

伊丹さんの描いたカチンコ柄をプリントした手拭いです。季節を問わずご好評いただいている商品ですが、夏場は特に多くのお客様が手拭いを手に取ってくださいます。暑い季節、ハンカチや扇子などと合わせてカバンに入れておくと重宝しそうですよね。

黒色、空色、白地にピンクの柄など色違いで3種類をご用意していますので、お好みに合わせて、お土産やご自分用にいかがでしょうか。

IMG_7812 (300x200).jpg

2) オリジナルTシャツ

伊丹さんの描いたイラストを使ったTシャツです。色違い、デザイン違いなどありますが、このうち伊丹さんの著書『ヨーロッパ退屈日記』にある「スパゲッティの正しい食べ方」の挿絵がプリントされた赤地のTシャツは、昨年5月に迎えた開館10周年を記念して発売しました。同じデザインで黒色もあります。
著書『女たちよ!』にある「二日酔いの虫」がデザインされたTシャツも人気ですよ!

IMG_7813 (300x200).jpg

3) 4711オーデコロン

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「4711」はドイツのケルンで誕生した、世界で最も歴史のあるオーデコロンブランドです。200年以上世界中で愛され続けてきて、日本にも愛好家が多いのだとか。実は伊丹さんもこのオーデコロンを愛用していました。
上述の赤Tシャツと同じく開館10周年記念商品として販売を開始したこのオーデコロンは、爽やかなシトラス系の香りです。もちろんオールシーズンお使いいただけますが、「蒸し暑い時にすっきりできそう!」と購入される方も少なくありません。

香りは実際に店頭でお試しいただけますので、ご来館の際はぜひどうぞ。

IMG_7810 (300x200).jpg

スタッフ:山岡

2018.07.02 記念館で伊丹映画を

かつて観た映画について思い返すとき、その映画を「どこで、どんなふうに観たのか」もセットで思い出すこと、ありませんか?

「近くの劇場では上映していない映画を観たくて、遠くの劇場まで電車で行った」とか、
「DVDを夏休みにまとめてレンタルして、クーラーの効いた部屋で友達と観た」とか。

記念館にお越しくださったお客様が伊丹映画を観た感想をスタッフにお話しくださるときも、「どこで、どんなふうに観たのか」に話が及ぶことがあります。それも大切な映画体験の一部なのですね。楽しくお話を聞かせていただいております。
皆さまは伊丹映画を、どこで、どんなふうにご覧になりましたか?

――ところで!伊丹十三記念館の展示室でも、伊丹映画を観ることができます。
毎日ではありませんが、毎月「十三日の十三時」から、常設展示室内の展示モニターで伊丹映画を1本ずつ上映しているのです。
※5月、8月をのぞく毎月13日(火曜日に当たる場合は翌14日)に開催しております。
 上映作品等、詳しくはこちらをご覧ください。

この「十三日十三時の伊丹映画上映」は2016年6月にスタートし、今年で3度目です。
展示用モニター(42インチ)でベンチ(15名程度)に座ってご覧いただく気軽なスタイルですので、通常の入館料のみでご鑑賞いただけます。
13日に、上映日であることを知らずにお越しくださったお客様の中には、「あ!いま上映しているんですね。観たことあるけれど、せっかくだからここでもう一度観ようかな」と、楽しんでくださる方もいらっしゃいます。

2018.0702_1.JPG上映スペース


皆さまも、記念館で伊丹映画をいかがでしょうか。一度観たことのある映画でも、あらたな場所で観ると、また別の思い出になることと存じます。

次回は7月13日(金)。『マルサの女』を上映いたします(8月は上映がありませんので、お気をつけください)。皆さまのご来館を、お待ちしております!



<カフェ・タンポポからのおしらせ>


7月より、記念館のカフェ・タンポポで期間限定ドリンク「豆乳ブルーベリー」をスタートいたしました。
ブルーベリーのあざやかな色とほのかな酸味がさわやかな、夏の人気メニューです。ぜひご賞味ください。

2018.0702_2.JPG

スタッフ : 淺野