こちらは、記念館を訪れてくださった皆様に館の感想をお聞きし、当サイトをご覧の方々に、記念館の雰囲気の一端を感じていただこうというコーナーです。
写真を掲載させていただいている皆様には、撮影許可を頂いております。
【2019年 05月】
大阪府よりご来館
|
誠に失礼ながら、伊丹十三さんのことをあまり存じ上げなかったのですが、展示を拝見するうちにその才能に魅せられました。 |
神奈川県よりご来館
|
映画「タンポポ」が大好きなので、ポスターのイラスト直筆原画に感動しました。 |
千葉県よりご来館
|
中村好文氏の建物と伊丹十三氏の才能のコラボレーション。とても居心地の良い空間でした。改めて伊丹氏の才能に感服しました。 |
愛媛県松山市よりご来館
|
タンポポが今まで観た映画で一番好きで、たまらず記念館に来ました。 |
広島県よりご来館
|
展示方法が凝っていて、どなたがされたのかと思いました。 |
熊本県よりご来館
|
伊丹さんの本はほとんど読みました。 |
愛媛県松山市よりご来館
|
松山に住んでいながら初めて来ました。伊丹十三さんが活躍されていた頃を直接知らない世代なので、伊丹さんの多才ぶりや人柄をここで知ることが出来て良かったと思います。 |
茨城県よりご来館
|
伊丹十三さんのエッセイが好きで、以前沢山読んでいました。この記念館は、いつか訪ねてみたいと思っていたので来られて本当に嬉しかったです。彼の魅力を又改めて感じさせられました。 |
京都府よりご来館
|
父からの電報みたいなメッセージが心に残りました。 |
愛媛県西予市よりご来館
|
自分は伊丹さんのことは知らず、母に連れられここに来たのですが、伊丹さんの生い立ちや人柄を知り、感銘を受け伊丹さんの作品を見てみたいと思いました。伊丹さんのことを知るには、ここはとても素晴らしい場所でした。 |
東京都よりご来館
|
祖父、祖母の墓参りの度に一度はと思って立ち寄りました。家族ゲームのお父さん役から、マルサの女、タンポポ、あげまん、何回観ただろう...今日はCM作家や別の顔も発見。今度「モノンクル」を古本屋で探してみようかな。 |
静岡県よりご来館
|
「お葬式」の映画等々から、ユニークな方とは思っていましたが、様々な知識、経験から、ご自身の哲学を持たれ、その哲学に魅了されました。学歴社会も少し遠のいてきた様な今の時代にこそ、伊丹十三さんの話がとても身に沁み、小さくとも中身の濃いミュージアムで。 |
福岡県よりご来館
|
雰囲気も良くて、ジュースも美味しかったです。 |
愛媛県松山市よりご来館
|
初めて松山を訪れる方には、まずは、この記念館で伊丹十三さん出演の「一六タルト」のCMを見ることをおすすめしたいです。この土地の"心のありよう"がよく分かるような気がします。 |
愛媛県松山市よりご来館
|
館内の雰囲気も良く、念願の十三饅頭も美味しく頂きました。又、来させてもらいます。 |
福岡県よりご来館
|
新しい発見が沢山ありました。帰ってまた、本を読みあさろうと思います。ありがとうございました。 |
東京都よりご来館
|
子供の頃、マルサの女を観て以来のファンです。やっと来ることができました。 |
東京都よりご来館
|
大学時代に「マルサの女」を観て伊丹十三映画の面白さに惹かれ、エッセイ、書籍等に興味が広がり、とうとうこの記念館に足を運ぶことができました。展示品に触れ、その多才さに舌を巻きます。また松山に来た際には伺いたいです。 |
神奈川県よりご来館
|
建物も展示も楽しめました。 |
SAN FRANCISCOよりご来館
|
Itami Juzo is one of my favorite film makers. I didn't know about this museum until I arrived in matsuyama yesterday. |
東京都よりご来館
|
宮本信子さんのごあいさつから始まる記念館は、伊丹十三氏に対する愛ある言葉でした。展示物の説明書きがわかり易く、特に一六タルトCMの松山弁には笑いが続き、倖せでした。 |
大分県よりご来館
|
何でもお出来になるので、スーパーマンの様に思いました。 |
新潟県よりご来館
|
妻と娘と3人で長男に留守をたのんで、そして妻の達ての希望で参りました。 担当の方々の熱心な説明があり、ていねいにみてまいりました。 そして、十三饅頭を今いただきました。おいしくいただきました。 いい時間でした。 |
?よりご来館
|
映画監督のイメージしかなかったけれど、色々な経歴をもたれていると知りました。一六タルトのCM、郷土愛を感じ親しみを持ちました。また機会があれば作品をみてみたいです。 |
愛媛県松山市よりご来館
|
とても近くに住んでいるのに、気になって仕方がなかったのに...今日、突然思い立っての初訪です。 伊丹さんの「いらっしゃい」にほだされました。 そして、今日はお誕生日ということで、おめでとうございます。お父さま、万作さんの愛あることばに感動して泣きそうです。私の長男は知的障害者で永遠の2才児です。高2になりましたが、しゃべれませんが、会話できませんが~、私の愛は伝わってると思っています。元気すぎる子どもたちと一緒に、すてきなこの場所にまた近いうち来ます。 |
愛媛県砥部町よりご来館
|
最近出来たと思っておりましたが、すでに12年も経っていたこと、伊丹十三さんのお誕生日の2日前に初めて来たこと、驚きました。多才な才能にあふれ、映像(CMなど)は本当になつかしく思いました。建物は外観も内も素敵でした。人におススメしたい場所の発見に嬉しく思っております。ありがとうございました。 |
大阪府よりご来館
|
伊丹さんの著作、中村さんの建築(論)、どちらも好きでしたので...。 |
東京都よりご来館
|
四国旅行の中でやっと来られました。「女たちよ!」等の本は青春のバイブルでした。仕事の関係で大手広告代理店でお見かけした事が有りましたが、その時にお声をかけられなかったのが、今となっては残念なかぎりです。 |
?よりご来館
|
数年前から来たくて、やっと来られて嬉しかったです。とても晴れていて、桂の木の新緑がきれいで気持ちよかった。 |
愛媛県今治市よりご来館
|
宮本さんのファンです。劇中やテレビで拝見する、何か潔い「ええ」という返事の声が、とても印象的で大好きな所です。今日は宮本さんのご主人の人となりや才能をじっくり堪能出来て、大満足です。 |
?よりご来館
|
改めて突出したセンス、生き方に感銘しましたが、併せて展示センス、建物自体も心に残りました。そして万作氏の事も... |
神奈川県よりご来館
|
前から行きたいと思っていました。すっきりとした建物が気に入りました。常設展示の面白さもさることながら、企画展示の父子の関係が印象に残りました。5才の時、病臥に伏し、11才の時他界した父親の生涯を、伊丹十三さんはよく理解していますね。 |
広島県よりご来館
|
興味深く見せて頂きました。伊丹十三さんがこんなにも多彩で才能あふれる方だとは知りませんでした。もう一度ゆっくり映画を観たいと思います。 |
長崎県よりご来館
|
中村さんの設計した建物を見たくて長崎から来ました。展示の見せかた、デザイン、とても良く出来ていて、上手い設計だなと思いました。 |
神奈川県、愛媛県伊予市よりご来館
|
宮本信子さんのビデオメッセージで迎えていただいたように、伊丹十三さんの私邸のような、のんびり、ほっと、くつろげるような素敵な記念館でした。 カフェタンポポのメニューもよかったです。珈琲がおいしく、店員さんがお優しく、寛ぐことができました。また来たいです。ありがとうございました。 |
東京都よりご来館
|
伊丹十三さんと宮本信子さんのファンです。ずっと訪れたいと思っていたので、嬉しいです。思っていた以上に伊丹十三さんの世界観がたっぷり凝縮されていて、非常に楽しめました。改めて、洗練された粋な方なのだなあと思いました。帰ったら映画観直します! |
埼玉県よりご来館
|
伊丹監督の映画が好きで、エッセイなども読んでおり、世界観も好きでやって来ました。展示内容もとても充実しており、伊丹監督の言葉を読みながら、「やっぱり、そうだよね」と深く共鳴する部分もありました。現在、映像(テレビ)関係の仕事をしていますが、その上でもとても参考になりました。 |
徳島県よりご来館
|
映画監督・伊丹十三のファンです。 |
宮城県よりご来館
|
伊丹十三監督の映画が好きで、いつか来たいと思い、ギリギリ平成の間に間に合いました。とにかく、多才さに驚くと同時に、もっと多くの監督作品を観たかったと、あらためて思いました。 |
東京都よりご来館
|
数年前の初訪問時に、それ迄、映画しか観たことがなかった伊丹さんの随筆に巡り会いました。最近また度々読み返していたところ、再訪の機会を得ました。 |
大阪府、東京都よりご来館
|
娘1)芋焼酎がのみたくなりました。(31) 父)娘につれられて来館しました。ちょうど娘(31)が生まれ育った時代を思い出しました。(63) 母)また映画が観たくなりました。(59) 娘2)カフェでゆっくりできて良かったです。(27) 祖母)見応えがありました。(86) |
愛媛県松山市よりご来館
|
「ヨーロッパ退屈日記」を読み、伊丹さんの世界をしっかり感じたくなり、伺いました。(3度目) 伊丹さんの根っこの一つが松山である事を誇らしく嬉しく思います。ご活躍は華やかに見えますが、裏で大変ご努力をされていた事が分かります。製作の完璧さ、普及の大変さに腐心されたのは、お優しさからでしょうか? |
大阪府よりご来館
|
念願の当記念館に来る事が出来ました。展示品一つ一つに時が経つのを忘れてしまいました。 |
神奈川県よりご来館
|
二度目の来館になります。エッセイと映画「タンポポ」の大ファンです。私、学生時代に伊丹十三さんをお見かけしたことがあります。ホテルオークラのバーのカウンターで一人でお酒を呑んでいらっしゃいました。そのたたずまいの粋だったこと!四半世紀くらい前の話です。 建物もステキで大好きな場所です!絶対また来ます!! |
山口県よりご来館
|
夫)こんな風にたくさんの人の心に刻まれる作品を数多くつくられて、ただただ、しびれて言葉もございません。一六タルト食べて帰ります。 妻)ミュージアムに入る前、スタッフの方が出てきて「足元気をつけて下さい。小さなお客さんがいらしているので」と...。足元見ると亀さんがいてホッコリ。ミュージアムも伊丹ワールド満載で何度もクスッとしながら見学しました。 |
福島県よりご来館
|
5年振りの再訪。福島県から今回もオートバイで参りました。 |
兵庫県、東京都よりご来館
|
大好き過ぎて仕方ありません。改めて、伊丹十三は日本の宝!! |
愛媛県松山市よりご来館
|
ベントレーがとてもきれいに保存されていて、びっくりしました。十三さんの生き方、かっこよかったです。ゆずペリエおいしかったです。 |
福岡県よりご来館
|
学生のころ、『ヨーロッパ退屈日記』を読んですご~くおしゃれな"おじさま"だなぁと思ってました。アルデンテ、初めて知ったのも、この本だったかも(笑)。 |
皆様の声 BACK NUMBER
- ● 2024年04月
- ● 2024年03月
- ● 2024年02月
- ● 2024年01月
- ● 2023年12月
- ● 2023年11月
- ● 2023年10月
- ● 2023年09月
- ● 2023年08月
- ● 2023年07月
- ● 2023年06月
- ● 2023年05月
- ● 2023年04月
- ● 2023年03月
- ● 2023年02月
- ● 2023年01月
- ● 2022年12月
- ● 2022年11月
- ● 2022年10月
- ● 2022年09月
- ● 2022年08月
- ● 2022年07月
- ● 2022年06月
- ● 2022年05月
- ● 2022年04月
- ● 2022年03月
- ● 2022年02月
- ● 2022年01月
- ● 2021年12月
- ● 2021年11月
- ● 2021年10月
- ● 2021年09月
- ● 2021年08月
- ● 2021年07月
- ● 2021年06月
- ● 2021年05月
- ● 2021年04月
- ● 2021年03月
- ● 2021年02月
- ● 2021年01月
- ● 2020年12月
- ● 2020年11月
- ● 2020年10月
- ● 2020年09月
- ● 2020年08月
- ● 2020年07月
- ● 2020年06月
- ● 2020年05月
- ● 2020年04月
- ● 2020年03月
- ● 2020年02月
- ● 2020年01月
- ● 2019年12月
- ● 2019年11月
- ● 2019年10月
- ● 2019年09月
- ● 2019年08月
- ● 2019年07月
- ● 2019年06月
- ● 2019年05月
- ● 2019年04月
- ● 2019年03月
- ● 2019年02月
- ● 2019年01月
- ● 2018年12月
- ● 2018年11月
- ● 2018年10月
- ● 2018年09月
- ● 2018年08月
- ● 2018年07月
- ● 2018年06月
- ● 2018年05月
- ● 2018年04月
- ● 2018年03月
- ● 2018年02月
- ● 2018年01月
- ● 2017年12月
- ● 2017年11月
- ● 2017年10月
- ● 2017年09月
- ● 2017年08月
- ● 2017年07月
- ● 2017年06月
- ● 2017年05月
- ● 2017年04月
- ● 2017年03月
- ● 2017年02月
- ● 2017年01月
- ● 2016年12月
- ● 2016年11月
- ● 2016年10月
- ● 2016年09月
- ● 2016年08月
- ● 2016年07月
- ● 2016年06月
- ● 2016年05月
- ● 2016年04月
- ● 2016年03月
- ● 2016年02月
- ● 2016年01月
- ● 2015年12月
- ● 2015年11月
- ● 2015年10月
- ● 2015年09月
- ● 2015年08月
- ● 2015年07月
- ● 2015年06月
- ● 2015年05月
- ● 2015年04月
- ● 2015年03月
- ● 2015年02月
- ● 2015年01月
- ● 2014年12月
- ● 2014年11月
- ● 2014年10月
- ● 2014年09月
- ● 2014年08月
- ● 2014年07月
- ● 2014年06月
- ● 2014年05月
- ● 2014年04月
- ● 2014年03月
- ● 2014年02月
- ● 2014年01月
- ● 2013年後半
- ● 2013年前半
- ● 2012年後半
- ● 2012年前半
- ● 2011年後半
- ● 2011年前半
- ● 2010年