記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2024.03.18 ロウバイ観察日記

記念館便りをご覧のみなさまこんにちは。

昭和初期に素晴らしい「朝顔観察日記」をつけていたのは小学2年生の池内岳彦君こと伊丹十三さんですが、令和に「ロウバイ」を毎日観察している伊丹十三記念館スタッフがおります。わたくしです。

20240314-1.jpg【伊丹さんの朝顔観察日記は伊丹十三記念館ガイドブックにも掲載されています】

昨年、記念館の庭に植え付けたロウバイは2月の初旬ごろから花芽をつけはじめました。その頃から出勤日にはほぼ毎日写真を撮って観察をして参りましたのでここで一挙ご紹介させていただきます。

s-IMG_5780.jpg

上の写真は観察初日、2月7日のロウバイです。遠目にはわかりづらいですが、近づいてみると、枝先には黄色い「芽」が見えます。

s-IMG_5775.jpg

翌日、2月8日。

s-IMG_5786.jpg

2月10日

s-IMG_5816.jpg
2月15日

s-IMG_5835.jpg

2月16日

s-IMG_5843.jpg

2月18日

s-IMG_5864.jpg


2月21日

s-IMG_5880.jpg
2月22日、上の方の枝と下の方、それぞれ少し花が咲いてきたのがおわかりいただけますでしょうか。

s-IMG_5882.jpg
2月23日

s-IMG_5890.jpg

2月27日

s-IMG_5909.jpg3月2日

s-IMG_5963.jpg
3月3日

s-IMG_5982.jpg

3月4日

s-IMG_5995.jpg

3月6日

s-IMG_6005.jpg

3月7日


s-IMG_6019.jpg

3月9日

s-IMG_6027.jpg

3月10日

s-IMG_6045.jpg
3月11日

s-IMG_6059.jpg
3月13日

s-IMG_6068.jpg

3月14日

s-IMG_6088.jpg

3月15日

s-IMG_6098.jpg


そして、こちらが今朝3月18日のロウバイです。撮影を開始した2月の初旬と比較していただくと、随分花が咲いているのがおわかりいただけるかと思います。


s-IMG_6117 -.jpgs-IMG_6120.jpgs-IMG_6127.jpg

s-IMG_6124.jpg

2月7日のロウバイ

s-IMG_5780.jpg
一般的に落葉樹の植え付けは寒い時期に行う方が良いと言われているのですが、諸々の事情により、このロウバイは植え付けが5月末になってしまいました。ですので、去年の夏の間、記念館スタッフは他の木々の何倍も水をやり、どの木よりも注意して見守って参りました。そんな我々の心配をよそに、1年目から見事に花を咲かせてくれました。

ご来館の折にはお見逃しなく、見ごろを迎えた記念館のロウバイをご覧ください。


スタッフ川又