記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2022.04.25 【第11回「伊丹十三賞」受賞記念 玉川奈々福 独演会】

【第11回「伊丹十三賞」受賞記念 玉川奈々福 独演会】

 

去る4月12日(火)、第11回伊丹十三賞受賞者である玉川奈々福さんをお招きし、独演会を開催いたしました。ご応募・ご来場くださったみなさま、誠にありがとうございました。当日は約400名のお客様がご来場くださり、たくさんの方にご鑑賞いただきました。

 

イベント当日の様子は こちら でもご覧いただけます。

 

本日の記念館便りでは、奈々福さんの記念館来訪、独演会の様子をお届けしたいと思います。

 

奈々福さんは、曲師の沢村美舟さん、お弟子さんの玉川奈みほさんと共に午前中に松山へ到着されました。朗らかで温かく、優しいお人柄がにじみ出ているようでした。独演会前のお忙しい時間帯にも関わらず、熱心に展示をご覧くださいました。

 

 

俳優.jpg

[資料を熱心にご覧くださっている様子]

 

 

ひとつひとつ文章や映像をご覧くださり、美舟さんや奈みほさんと「面白い」、「すごい」と話しておられました。

 

猫.jpg

[「可愛い~」と猫のイラストを観ておられました]

 

企画展示室.jpg

[丁寧に文章を読んでくださっています]

 

 

カフェもご利用くださり、当館でも人気メニューのみかんジュース飲み比べセット、期間限定の豆乳イチゴをご注文くださいました。

カフェ.jpg

[カフェでの1枚]

 

和気あいあいとしたご様子でグッズもご購入くださり、収蔵庫も見ていただきました。

 

売店.jpg

[売店の様子]

 

パネル.jpg

[お葬式の企画展示にて使用した顔はめパネルを見るみなさま]

 

独演会は、松山市総合コミュニティセンターのキャメリアホールにて行いました。

会場外.jpg

[キャメリアホール入り口]

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、座席は1席ずつ間隔を開けてご案内いたしました。

 

会場内.jpg[座席]

 

 

しつらえ.jpg[しつらえ]

 

演目は古典「仙台の鬼夫婦」、新作「金魚夢幻」の2本をご披露いただきました。

 

仙台の鬼夫婦 引.jpg[古典 「仙台の鬼夫婦」にて]

 

初めて独演会に来られた方のために、演目に入る前に"浪曲とは何か"について詳しくご説明してくださいました。また、浪曲ならではの掛け声もご紹介くださいました。登場する際の「待ってました!」や、前口上あとの「たっぷり!」、演目が終わった後には「日本一!」と言うんだとか。ぜひ、気兼ねなく声を張れるようになりましたら、浪曲をご覧になる際は掛け声も楽しんでみてください。

 

仙台の鬼夫婦 寄.jpg

 

浪曲が始まると、力強い唸りで圧倒され、細かく演じ分けられる男女の声や、目に浮かぶような情景に、あっという間に引き込まれました。伸びやかな声は、会場の外にいてもはっきりと聞こえるほどで、美しい語りでした。

金魚夢幻 引.jpg[新作 「金魚夢幻」にて]

 

美船さんの息の合った合いの手も見どころで、浪花節にぴったりと寄り添う合三味線も素晴らしかったです。

美船さん.jpg[曲師の沢村美舟様]

 

お客様が思わず笑っておられる場面が多々あり、何度も割れんばかりの拍手が聞こえておりました。お客様がとても楽しんでくださった様子で、帰り際に「ありがとうございました」「楽しかったです」と口々に言ってくださったのが印象に残っております。浪曲の素晴らしさ、玉川奈々福様の素晴らしさを会場で感じていただけたのではないでしょうか。

 

また、会場に来ることが出来なかった方も、この記念館便りとイベントページにて、独演会の空気を少しでも感じていただけていれば幸いです。

 

これを機に、玉川奈々福様のブログやYouTubeチャンネルをご覧いただき、各地で開催される公演から、浪曲の魅力を追いかけてくださる方が増えることをお祈りしております。

 

最後となりましたが、ご応募・ご来場くださったみなさま、登壇くださった玉川奈々福様、沢村美舟様、舞台を支えてくださった玉川奈みほ様、松山市総合コミュニティセンターのみなさま、ITMグループのみなさまに深くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

 

今後とも伊丹十三賞そして伊丹十三記念館をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ:橘