記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2022.01.31 シンボルツリー桂のビフォー・アフター


伊丹十三記念館のシンボルツリーは桂の木です。

記念館のオープンが2007年5月。
桂を植え付けたのはオープンの数か月前の2007年の1月か2月ごろ、まさに今頃の時期だったようです。

先日、探しものをしていた際に植えられたばかりの桂の画像を見つけました。

オープン前、2007年2月の桂。回廊の角から。


01311-1-1.jpg



そして・・・それからちょうど15年が経過した、現在2022年1月末の桂。同じ場所から。



01312-1.jpg


左右に並べてみました。


0131-3.png
こう見るとかなり成長しています。

そしてもう一枚。オープン前、2007年2月の桂。2階事務所から。

0131-7.jpg


そして・・・現在2022年1月末の桂。こちらも同じ2階事務所から。


0131-8.jpg
再度並べてみました。


0131-44.jpg
やっぱり大きくなっています。

毎日眺めているとわかりづらいものですが、こうして比較してみると結構成長していますね。

来週にはこの桂含め、庭の植木のすべてに「寒肥」をする予定です。
寒い時期に土に有機肥料を施すことで、春、新芽を吹くころに土に栄養がいきわたり、結果、木にとって良い、というようなことらしいです。

最後に、オープン2日前、2007年5月13日の桂です。


0131-3.JPG

この桂は長野県からやってきたと聞きましたが、今にして思うと、長距離移動や大きな環境の変化があったにもかかわらず美しく芽吹いていますね。

という訳で本日はシンボルツリーの桂の木の成長をご紹介させていただきました。

寒肥が効いて春にまた美しく芽吹くころ、記念館便りにて様子をお伝えいたします。お楽しみに!


スタッフ 川又