こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。
2020.11.30 贈り物
帰省を控える方々を中心に、お歳暮向け商品の需要が高まっているそうです。
それとは逆に、帰省できない方々へご家族などが故郷の味を贈る"帰省暮(きせいぼ)"なんていう言葉も耳にしました。
この冬は、「会えない分、気持ちだけでも...」と贈り物に思いを込める方がたくさんいらっしゃることでしょうね。
記念館にも贈り物にまつわる展示がございまして――
まあお聞きや。
どうててこうてて、わしゃたまげたぞよ。
どがいにもこがいにもよいよいじゃが。
こんながねゃ、一六のタルト送ってきたんじゃが。
ほよほよ、あのよもだぎり言いよるんが、お前、
一六のタルトぞ。
わしゃもう、おっとろしいかぃ。
伊丹十三作・出演で1979年から愛媛県内で放映された、一六タルトのテレビCM「贈物篇」の語りです。
現在の企画展「おじさんのススメ シェアの達人・伊丹十三から若い人たちへ」で
松山弁・標準語訳の字幕付き(!)映像をご覧いただけます。
「まだまだ子供だと思っていた若者から、思いがけずタルトを贈られた親戚のおじさん」という設定なのかな、など想像がふくらみますが、「あいつも大人になったねぇ」というようなありきたりなことは言わずに「たまげた」「よいよいじゃ」「おっとろしい」と半分トボケた憎まれ口で表現しているのが、なんとも味なコマーシャルです。
一人芝居仕立てでありながら、長年にわたるあたたかい関係が、贈る人・贈られる人の間にあることが表現されていますよね。
※一六タルトCMの中でも「贈物篇」は『13の顔を持つ男』には収録されていませんので、ぜひ展示室でご覧ください。
それから、常設展示室「十二 CM作家」コーナーには、こんなものもあります。
左:「アノネ、愛に関しては女の人は名人なわけよ。愛とは実践的にいうなら、
相手の立場に立つということだよね。相手のほしいものが判っちゃう」
右:「オイ、お前、しっかりやってこいよナ。
大体お前はちょっと気が弱くて引っ込み思案のところがあるけど、
自分のことをつまんないものだなんて思っちゃだめだぜ」
1970年代から80年代にかけて携わっていた、西友のCMシリーズの語りのメモで、お歳暮・商品券のCMのものです。
「女と愛とお歳暮選び」「商品券への激励」など、独特の切り口での宣伝となっていると同時に、「贈答とは何か」「お付き合いの神髄とは」を綴った小文としても読めてしまう、伊丹十三のコマーシャルの面白さを感じていただける資料です。
いつも通りの展示室でも、季節や社会情勢によって目に留まるものや心に残るものが変わるなあ、と殊に感じる今日この頃です。
あわただしい年の瀬を迎えるこれからの季節、「ちょっとひと息つきたいな」というとき、ぜひ記念館へいらしてください。お待ちしております。
学芸員:中野
記念館便り BACK NUMBER
- ●2024年10月
- ●2024年09月
- ●2024年08月
- ●2024年07月
- ●2024年06月
- ●2024年05月
- ●2024年04月
- ●2024年03月
- ●2024年02月
- ●2024年01月
- ●2023年の記事一覧
- ●2022年の記事一覧
- ●2021年の記事一覧
- ●2020年の記事一覧
- ●2019年の記事一覧
- ●2018年の記事一覧
- ●2017年の記事一覧
- ●2016年の記事一覧
- ●2015年の記事一覧
- ●2014年の記事一覧
- ●2013年の記事一覧
- ●2012年の記事一覧
- ●2011年の記事一覧
- ●2010年の記事一覧
- ●2009年の記事一覧
- ●2008年の記事一覧
- ●2007年の記事一覧