

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。
2018.10.01 おすすめメニュー
記念館便りをご覧の皆さま、こんにちは。
つい最近まで暑い暑いと連呼していましたが、特に朝晩は、涼しいを通り越して寒いと感じる程になってきました。季節の変わり目ですので、体調等崩されませんようご自愛くださいね。
さて、ここ記念館併設のカフェ・タンポポでは、「おすすめメニューは何ですか?」と聞かれることがよくあります。
期間限定メニューもありますのでご来館の時期などによっておすすめは異なりますが、これからいらっしゃるお客様には、やはり体が温まるメニューがおすすめです。
ご注文いただいてから豆を挽いて淹れるホットコーヒーは一番人気ですが、特に初めて来館されたお客様には、宮本館長こだわりの十三饅頭(記念館限定品!)と温かい飲み物がセットになった「しょうが湯&十三饅頭」や「梅こぶ茶&十三饅頭」が人気です。
中でもしょうが湯は記念館オリジナルの生姜シロップを使っていて、体のなかからじわじわ温まると大変ご好評をいただいています。これからの寒い時期には特におすすめです!
しょうが湯&十三饅頭
同じ生姜シロップを使ったしょうが紅茶、ソイジンジャー(豆乳しょうが)もありますので、こちらもぜひお試しください。ぽかぽか温まりますよ!
十三饅頭以外に召し上がっていただけるメニューとしては小さめサイズのケーキ類をご用意しています。
記念館の建物の形を模したチョコレートケーキ、デンマーク産のクリームチーズを使用したチーズケーキ、果物を使った季節のケーキの3種類で、季節のケーキは時季により変わります。今は"いちじくのタルト" をお出ししていますので、温かいお飲み物と一緒にどうぞ。
いちじくのタルト
記念館にお越しの際はぜひ、カフェ・タンポポでぬくぬくとお寛ぎくださいね。
スタッフ:山岡
-----------記念館よりお知らせ-----------
第10回伊丹十三賞受賞記念イベントといたしまして、
磯田道史氏の講演会開催が決定いたしました!
10月5日(金)より参加者の募集を開始いたします。
日程・応募方法など詳細は10月5日(金)に専用ページを公開予定ですので、お楽しみに!

記念館便り BACK NUMBER