こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。
2016.01.25 「お得」です!!
開始から1ヶ月が経ちました『ビックリ人間 伊丹十三の吸収術』展、ご好評いただいております。
お客様からのご感想では、「刺激を受けました」というお声を多く頂戴しています。
「ヨーシがんばるぞ」という気持ちになれたとか、「伊丹さんが観た映画、今度観てみよう」と楽しみができたとか、あるいは「伊丹十三の読書の仕方が参考になった」という実用的なものもあるかもしれませんし、具体的なところはお客様によっていろいろだと思いますが、刺激を受けるということは、広く解釈いたしますと、この先への活力が湧く、ということになるでしょうか......そうだとしたら、なんとも光栄なことです。
伊丹十三の本棚にあった洋書もご紹介しています
喜んでいただけている手応えがあると、取材対応もウキウキとした気分で臨めるようになるもので、先日お受けしたご取材では、お客様のご反応も含めてあれこれと楽しくお話しするうちに、あっという間に時間が過ぎていきました。「では、最後に、この企画展への中野さんの意気込みを」とシメの言葉を求められて、ひととおりのことをお答えしてもまだ言い足りません。
それで、「文章であれ映像であれ、伊丹作品には『これ誰かに話したい』『自分もやってみたい』と受け手が思うような情報が必ず込められていたので、この展示でも、『いいこと知ったぞ、得したな』と感じていただけると嬉しいですね」と付け加えたところ、後日、バッチリ記事に......
「展覧会の記事で"得してほしい"なんて、そんな学芸員のコメント見たことないよ! もっとカッコいいこと言えばよかった!」としばらく頭を抱えたのですが、私の偽らざる思いが記者さんの心に響いたということでしょうし、サービス精神の塊・伊丹十三にならって、この際、自信を持ってどんどん追求・推進したいと思います。
暖冬との当初の長期予測はどこへやら、大寒波に震える冬になりましたが、寒さに負けずにご来館くださるお客様方のおかげで、あたたかい気持ちで過ごしております。
スタッフ一同でお待ちしておりますので、お気をつけてお越しくださいね。
学芸員:中野
記念館便り BACK NUMBER
- ●2024年10月
- ●2024年09月
- ●2024年08月
- ●2024年07月
- ●2024年06月
- ●2024年05月
- ●2024年04月
- ●2024年03月
- ●2024年02月
- ●2024年01月
- ●2023年の記事一覧
- ●2022年の記事一覧
- ●2021年の記事一覧
- ●2020年の記事一覧
- ●2019年の記事一覧
- ●2018年の記事一覧
- ●2017年の記事一覧
- ●2016年の記事一覧
- ●2015年の記事一覧
- ●2014年の記事一覧
- ●2013年の記事一覧
- ●2012年の記事一覧
- ●2011年の記事一覧
- ●2010年の記事一覧
- ●2009年の記事一覧
- ●2008年の記事一覧
- ●2007年の記事一覧