記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2015.04.13 包丁と使い方

すっかり春ですね。伊丹十三記念館の開館月の5月も近づいて参りました。もうすぐ開館から8周年ということで、8年も経つと、家電製品などは順番に壊れはじめたりして、開館当時に購入したものに関して新調を考えたり、改めて見つめ直したりすることが増えました。

例えば開館当初からカフェで使用しているこちらの包丁!購入金額ずばり100円!

IMG_1171.JPG


最近では生姜シロップ作りなどに使用しています。しかし近頃(というか割と前から)大変切れ味が悪く、使うたびにストレスが溜まります。切れ味を確認するため持参したトマトもやっぱり切れません!


kirenai.JPG


そこで、こちらも持参した「包丁研ぎ」で包丁を研いでみました。

irasuto (2).JPGtogityuu.JPG

再びトマトを切ったところ良く切れました!

kireta.JPGkiretatomato.JPG

写真からはわかりにくいかもしれませんがが、大変切れ味が良くなりました。まだまだ使えそうです!

さて、伊丹十三記念館で使用している包丁の様子はお伝えした通りですが、料理通としても知られた伊丹さんご自身は、やはり調理道具にも大変こだわりを持たれていたようで、大変良い包丁をお使いでした。出刃包丁、刺身包丁など、種類も多く揃えてたのですが、包丁そのものだけでなく包丁の使い方にも伊丹さん流薀蓄があったようです。

「包丁を持つときには刃の根元近くにある重心を握り、人さし指を包丁の峰の上に乗せる。まな板に対してからだを斜めに構え、包丁とまな板を直角に使う。」
文章ではちょっとわかりづらいですが、伊丹さんのイラストで表すとこのような感じです。

irasuto (1).JPG



さて、伊丹十三記念館の常設展示室には伊丹さんが愛用していた包丁の展示もしております。一部ではありますが計5点、かの有名な「有次」のものもあります。それだけ揃っていれば料理も捗りそうですね。

aritugu.JPG

ご来館の際は是非ともお見逃しなく!

・・・・・・・・・・・・
第6回伊丹十三賞受賞記念
 「リリー・フランキー × 周防正行トークショー」採録ページ公開中!!
 詳しくは こちら 

スタッフ:川又