記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2011.07.25 熱帯夜

 みなさま、こんにちは。梅雨が明けたと思ったら台風がやってきたりですがついに夏本番がやってきた感じですね。 台風の影響で大分雨が降り、記念館の庭の木々たちも久々にうるおい「ほっ」としているように見えます。

  ishitegawa.JPG 幼少期には夕方や早朝はひんやりとした風が吹いたりで過ごしやすかったように記憶していますがここ近年、朝夕も気温が下がっていない日が多くなったように感じています。そのことに最初に気が付いたのは学生時代に過ごした大阪でした。
 
 学生時代のちょうど今の時期は夏休みに入るころです。授業は無くなるのですが何かしら用事があって学校へ行き用事をしてお昼を食べて帰ります。借りている部屋も1ルームの小さい部屋ですし窓もベランダ側一つだけです。でも住んでいるのは1階。裏は幼稚園で日中は賑やかです。夕方は網戸にして過ごしますが夜、寝る前には防犯の為もあって窓を閉め、鍵をかけます。そうするともう暑いのなんのって。「汗が滝のように」とはこのことでしょう。もともと大阪で生まれ育っている級友たちに夜、寝るときにどうしているのかと尋ねると口々に「一晩中クーラーをつけて布団をかぶって寝ている」と言います。松山に住んでいた時にはクーラーをつけて寝たことがなかったのですが寝不足には勝てずクーラーをつけて布団をかぶって寝てみました。すると朝起きてびっくり。体がバリバリにこわばっているのです。暑くて寝不足をとるか体バリバリをとるかでいつも悩みました。家々が密集する大阪に生まれ育った友人たちは小さいころからこうしてたくましく夏をすごしてきているんだなと改めて驚きました。
  morinoasagao.JPG 
 今年は今のところ朝夕は涼しい風が吹いていて朝も早起きの甲斐があります。ベランダにすだれをたらし、日が昇る前に花に水をやって、日差しが当たらない向きに食卓の椅子を置き換えて朝ごはんを食べたり、ささやかですがいろいろ夏仕様にして過ごしているところです。節電の効果が朝夕の涼しさにもつながるといいですね。

写真:上は松山市を流れる石手川。松山市の上水の約半分を供給しているそうですが今の時期はたいていカラカラの事が多いのに台風の影響かこんなに水が流れていて「ゴー」っと流れる水音に涼しさを感じ思わずシャッターを切りました。下は記念館へ通勤途中の道の端。緑が茂ってトトロの森のようです。朝早く通ると朝顔が咲いていました。

スタッフ:多胡