

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。
2011.03.14 記事掲載のご報告
愛媛新聞の芸能面に寄稿させていただいた企画展の記事、2月21日(月)をもって無事に(?)連載終了いたしました。愛媛新聞社様からご許可をいただきましたので、3回分を一挙大公開で転載いたします。↓画像をクリックすると大きく表示されます。

◆2011年02月07日(月)付
伊丹万作の人と芸術・企画展「父と子」から(中)
身を投じた映画界 社会批判の精神 遺産に」
掲載許可番号:G20110301-00626
身を投じた映画界 社会批判の精神 遺産に」
掲載許可番号:G20110301-00626

◆2011年02月21日(月)付
「伊丹万作の人と芸術・企画展「父と子」から(下)
伊丹家の日常 描く楽しさ 幼心に刻む
掲載許可番号:G20110301-00627
伊丹家の日常 描く楽しさ 幼心に刻む
掲載許可番号:G20110301-00627
・・・いかがでしたでしょうか?わが友は「読んでもよう分からんからこの目で観に行こうって気になるな。なるほど」との感想をもらしておりました。あ、そういうねらいで書いたわけではございませんよ!決して!
※これらの記事は、愛媛新聞の許可を得て、当ホームページに転載させていただいているものです。記事画像の転載はしていただけませんので、ご注意くださいますようお願いいたします。
学芸員:中野

記念館便り BACK NUMBER