記念館便り ― 記念館からみなさまへ

記念館便り

こちらでは記念館の最新の情報や近況、そして学芸員やスタッフによる日々のちょっとした出来事など、あまり形を決めずに様々な事を掲載していきます。

2012.01.23 2012年の目標

記念館だよりをご覧のみなさま、こんにちは~! ついこの間年が明けたと思ったら、もう1月が終わりに近づいていますね。1日1日大切に過ごさないと、あ!っという間に年とってしまいますね。

あっという間といえば、2007年5月15日にオープンした伊丹十三記念館もこの5月でめでたく5周年を迎えます。手さぐり状態で始まった2007年からもう5年も経つのかと時の流れの速さに驚きですが、あっという間とは言えこの5年の間にはいろいろな事がありました。オープニングを共にがんばったスタッフの結婚退職、私の出産に伴い1年間の育休など、細かいことを挙げればキリがありませんが、当館は限られた人数で運営していますので、何度ととなくピンチがありました。が、その度なんとか乗り越えて日々団結力を深めております。ピンチもたまにはなけりゃあチャンスにかえれませんし、人生も山があったり、谷があった方が楽しいですよね! 2012年もどんな事も楽しむ精神で1年張り切っていこうと思います。

今年は5周年という記念すべき年ですので、宮本館長はじめスタッフ一同お客様への感謝のイベントを目下考案中でございます。決まりましたらホームページでご案内いたしますので、お楽しみに~!

毎年、年が明けると今年の目標とか抱負など考えますが、なかなかその気持ちが持続せず、いつの間にか忘れて1年が終わるというのが私のパターンですが、今年こそは、なにかに挑戦したいと考え中です。「継続は力なり」と言いますが、私は継続が苦手で、今までも習い事やダイエットなど続いたためしがありません。

子供の頃も勉強が嫌いなくせに、塾に通ってみたいという理由で、「絶対続かんやろ!」という親の反対を押し切って公文に通わせてもらったのに、張り切って行ったのは数週間で、いつしか自然消滅のようにやめてしまいました。

中学の頃は人と違う事がしたいと、今までなかった女子柔道部を作り、たった5人でがんばっていましたが1人抜け2人抜けだんだんやる気もなくなり、練習も休みがちになり、なんとか中学3年間は続けましたが高校に入って1年生の時にやめてしまいました。私達の学校は伝統的に柔道や相撲が結構強くて、OBの方々がよく指導に来て下さっていました。その中には全日本女子柔道で監督を務め谷亮子選手などのご指導をされていた先生もいて、ものすごく恵まれた環境だったのに根気がなく辞めてしまいました。

20代の頃友人6人で始めたバトミントンサークルは友達の輪が広がり一時は60名ほどのメンバーになり週1回ペースで続けていました。それもなんだか自然消滅のようになくなりずっとやっていませんでしたが、昨年健康の為になにかスポーツでもしたいなとメンバーに声をかけたところ、数人が集まり月1回ペースで体を動かしています。月1回だとなんの意味もないような気もしますが、何もしないよりはいいだろうし、無理なペースでやって続かないよりはいいかなと今のところ続けています。今年はなんとか辞めないように続けていこうと思います。

ここ最近は愛媛マラソンが近いという事もあり、寒い中走っている方をよく目にします。夏の暑い時もこの時の為に体力作りをされて、目標に向かって継続されている姿にすごいなと尊敬の眼差しで見ていました。私の友人も何人か出場しますし、今年は歌手をしている友人が愛媛マラソンの挿入歌を歌うことになり注目しています。夢や目標に向かって頑張っている人はキラキラしていますし、私もなにかに向かって充実した毎日が送れるようまずは目標をみつけたいと思います。

20080515c.jpg

 

 2008年5月15日1周年記念撮影

こう見えて、私は妊娠9ヶ月でした。

 

 4.jpg


 

 2011年5月15日4周年記念撮影

毎年5月15日にはスタッフで記念撮影をしています。

 (写りが悪くてスミマセン!)

 

 スタッフ:木山